夏のビリヤード検定が終わったのも遠い昔......。受検された方は目指すグレードに合格したのかしてないのか気を揉んでいるのではないでしょうか。(実際編集部には「発表はまだなのか」と問合せが何件かありました。焦らしてすみません。)みなさん大変長らくお待たせいたしました! 第11回ビリヤード検定のグレード認定者を検定ホームページにて公開しています。受検された方は確認してみてください。 愛知・名古屋 ビリヤード名城、検定風景 大阪・心斎橋 ビリヤードBRO 東京・江戸川 Billiards&Dartsミッキー&ネプチューン 大阪・淀川 Poche 検定ホームページ
今回の検定は受検された170名のうち、110名の方が全12グレードに合格されました。第10回ではいなかった最高グレードのS1級に合格された方が1人。全国に名を馳せるトップアマなので見たことある、聞いたことある、知ってるという方も多いかもしれません。ちなみにS1級のグレードの目安は「全国規模のアマチュア公式戦で優勝するレベル」。さすがです!
上図は各グレードごとの合格者数を表したグラフです。やはりB帯に当たるB1?B3グレードの方が多いのがわかります。次いで多いのがC1?C3のC帯。最も合格者数が多かったのはB3という結果になりました。C層からB層へのステップアップを図る方々が多くB級課題に挑戦したということでしょうか。これからもそんな風にどんどん挑戦して上達していけたら良いですね。
何やらみんなで真剣な表情
お写真を観る度に雰囲気の良い球屋さんだなと思います
ビリヤード検定はただ受けたら終わりではありません。受検が終わってからが大切です。小学校のテストは丸付けが終わり返却されると、その後必ず復習させられましたね? 思い出しましたか? ビリヤード検定も一緒です。出来なかった課題を出来るようにする、成功率を上げ、自信を持って撞けるようにする、その復習と反復こそが大切です。10月後半にはグレード認定表と合わせて成績表を受検者の皆様にお送りします。成績表には各課題の得点率や偏差値、得意不得意が一目でわかるチャートが載っています。クシャクシャっとまるめてゴミ箱に投げたり、ベッドの下や押し入れに隠したりせず、上達に役立てましょう。
味のある表情です
みんなでにっこり
CUE'S11月号では、グレード認定者の他に開催店からお送り頂いた第11回ビリヤード検定中のお写真なども掲載しています。さらにはアイドルビリヤード部の受検の様子、A級課題に挑戦した編集部のクリモトの受検レポも合わせてお届けします。発売は10月4日(木)です。ぜひご覧下さい!