先週に続き早くも第3戦
ゴールデンウィーク最終日の6日(日)、大阪府でグランプリウェスト第2戦(GPW2)が開催されていた。その翌週にあたる今週末日曜日、今度はグランプリウェスト第3戦が開かれる。
大阪市の『
玉出ビリヤードACE』で開催されたGPW2の決勝は、
杉原匡と
田中雅明のカードに。1月末の関西オープンから始まり今期の決勝進出率5割を誇る好調な杉原と、2015年の東海オープン以来の公式戦優勝を目指す田中の試合は、田中が7?4で杉原を下して5年ぶり13度目となるGP制覇で幕を閉じた。

第2戦優勝・田中雅明
そして連戦となる今週末のGPW3は、そんな嬉しい優勝を果たした田中の地元・京都府の『
サンク伏見』で開催される。フォーマットは第2戦のナインボールに代わり、セルフラックのWPA10ボールだ。予選は8ラック先取、ベスト16からの決勝トーナメントは7ラック先取となり、ベスト8からは40秒のタイムルールが適用される。
同じく10ボールでの開催だったGPW第1戦は、
竹中寛が
川端聡を7?5で制し優勝している。ちなみに共に大阪出身の2人のGP決勝は4年ぶり3度目。過去2回は川端が制しており、竹中にとっては「3度目の正直」となる優勝となった。

第1戦優勝・竹中寛
GPW第3戦は5月13日(日)、9時半開始。決勝は16時半スタート予定だ。
なお、大会の様子はUTREAMでライブ中継されるので、京都に行かれない方はこちらの大会ホームページから。

大会ホームページ