Amway eSpring International Women 9-Ball Championship

アムウェイカップは、世界で最も華やかな女子トーナメントだ
3月4日(日)台湾・台北の『台北市体育館』にて『Amway eSpring International Women 9-Ball Championship』がステージ1より開幕。この大会は今年で21回目という歴史を持つ、世界の女子プレイヤーによるトップトーナメントだ。

昨年大会は世界最強女子の陳思明が優勝
例年日本からもプロ、アマ含めて大勢のプレイヤーが海を渡ってチャレンジを続けているが、今年もその例に漏れず、本戦であるステージ2シードの河原千尋を筆頭に、総勢12名のプレイヤーが参戦。
まず4日?6日(日?火)までの3日間で行われるステージ1は、40名枠で戦われるステージ2進出をかけた予選トーナメント。ここに昨年大会で、20年連続全大会出場を果たし表彰を受けた
梶谷景美の他、
栗林美幸、
平口結貴、
曽根恭子、
久保田知子、
夕川景子、
野内麻聖美、北山亜希子、
小西さみあ、髙田奈実(以上、JPBA)、川畑真希子(アマ)の11名が出場する。

昨年20年連続出場の表彰を受けた梶谷はステージ1に出場する
ステージ1はナインボール、7ラック先取のシングル・イリミネーションで、3日間で8つのトーナメントが行われ、それぞれの勝者8名がステージ2に進出できるフォーマット。11名はまず、強豪が揃うこの厳しいトーナメントを勝ち抜けることが目標となる。
8日?11日(木?日)までの日程で行われるステージ2は、40名を5名×8組に分けた7ラック先取の総当たりリーグによって各組3名、24名が決勝トーナメントに進み、ここからベスト24から準々決勝までが7ラック先取、準決勝が9ラック先取、決勝11ラック先取のシングル・イリミネーションで優勝を争うフォーマットとなっている。

一昨年3位タイの河原はステージ2からの登場
すでにステージ1からの勝ち上がりを除き、ステージ2の組分けも発表されており、河原は、中国の韓雨、ロシアのナタリア・セロスタン、アメリカのエイプリル・ラーソンにステージ1勝者1名を加えた5名で決勝トーナメント進出を争うこととなっている。
一昨年には河原が3位タイに入ったが、昨年は日本勢の決勝トーナメント進出がならなかった今大会。世界トップの中国勢を始めとしてアジア、アメリカ、ヨーロッパの強力な面子が揃う中でどのような戦いを見せるのか。一週間の見逃せない戦いが始まる。