特集DVDは、第30回北陸オープン男子決勝・土方隼斗vs栗林達

CUE'S1月号表紙
12月2日(金)は、『隔月刊 ビリヤードCUE'S』1月号の発売日です。まず今回の特集DVDは、『第30回北陸オープン男子決勝・土方隼斗vs栗林達』。2016年JPBA男子MVPの土方プロが劇的な幕切れの末に北陸初制覇を果たしたゲームを、土方プロ本人の解説でお届けします!
CUE'S1月号は全国の書店をはじめ、『キューズWEBショップ』、販売協力ビリヤード店、『Amazon』などにてお買い求めいただけます。

DVDは土方隼斗vs栗林達の激闘は必見
第1特集『DJ赤坂泰彦のビリヤードトークSHOW』では、自らもプレイヤーとしてビリヤードをこよなく愛する赤坂さんに、トッププロを迎えてのライブ対談を始めとした様々な企画に登場頂き、奥深い技術やギアの話から大人の趣味としての楽しみ方、さらにはビリヤード界のトピックスを含めて、ビリヤードの「真の魅力」に迫っていきます。

第1特集にはビリヤードの魅力、そして楽しみ方が満載
第2特集『ビリヤードレッスンの現場から』では、それぞれに独自のコンセプトとメソッドを持ち、ビギナーから上級者まで幅広いプレイヤーに向けたレッスンを展開している、
有田秀彰プロ、
吉岡正登プロ、町田直プロによるレッスンの現場を取材し、特徴あるレッスンの内容から受講者の声までを紹介。さらに
河原千尋プロには、「教えること、教わること」両面からの自身の体験を通じて得たレッスン論を語っていただいています。

自分に合ったレッスンが見付かる特集です
その他1月号には、『アラミス』と『サイクロップ』の特性の違いや対応法などを
鈴木清司プロ、
菊嶋淳史プロのトークでプロの目線から紹介する『"ボール"に合わせろ!』、9月に初防衛を果たした当代最強アマの1人、小川徳郎名人のインタビュー、今年63歳にして『全日本スリークッション選手権』を制した
島田暁夫プロの新連載『四十余年の稔り』などの企画が登場します。

2人のプロが感じるボールの特性とは?
さらに、今や世界のトップキューメーカーとなったプレデター社のCEO、カリム・ベルハジ氏に、話題沸騰の『REVO』の開発秘話からプレデターの世界戦略までを聞いたインタビュー、日本全国の名だたるキューコレクターが多くの名品、逸品を持ち寄って初開催された『トップ・オブ・キューズ・ニッポン』のリポート、最新アイテム『MEZZ SMART CHALK』などなど、気になるビリヤードギアを取り上げた企画も盛り沢山です。

記事内のギャラリーページには溜息もののカスタムが......
もちろん50回目を迎えた『カーリーのしっとり10-Ball ランアウト!』に加えて『西尾祐のトッププロ研究所』『ビリヤード心理学』などの連載も充実。『CUE'Sアイドルビリヤード部活動日誌』では、部員達が『第8回ビリヤード検定』のポスターモデルの権利をかけてトーナメントに挑みます。こちらは『ニコニコ動画』内『
ビリヤードチャンネル』でも、その様子をお伝えします(12月2日より1週間は限定無料配信)。併せてお楽しみ下さい。
CUE'S11月号は、『
キューズWEBショップ』、販売協力ビリヤード店、『
Amazon』などにてお求め下さい。