2014.06.04
2014年5月1日〜15日開催のHTリザルト全国各地のビリヤード場で開催されている「ハウストーナメント」。'14年5月1日〜15日開催分の結果です......
2014.06.03
『CUE'S』7月号は明日発売!『隔月刊ビリヤードCUE'S』の最新号、7月号が6月4日(水)に発売となる。今号では『ビリヤード検定に挑戦!』と題して、ビリヤードプレイヤーの新たなる格付け基準となること、プレイヤーの目標と......
2014.06.02
栗林達がグランプリ2連勝!6月1日(日)、東日本グランプリ第4戦決勝が東京都大田区『キャノンボール大森』にて開催された(予選は前日に東京近郊ビリヤード場にて開催)。今年初のナインボールでの開催となり、最近のテンボールの試合とは変わった
2014.06.01
50周年大会を制したのは沖縄県チーム!昨日から『ビッグホエール』(和歌山市)で開催されていた『第50回都道府県対抗PB選手権大会』が先ほど閉幕し、7大会ぶりの参戦となった沖縄県チームが、富山県チームとの互いに初優勝......
2014.05.31
熱闘・撞球甲子園5月31日の土曜日。第50回という大きな節目を迎えた『全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会』の第1日目が、和歌山市の『ビッグホエール』特設会場で盛大に開催された。
2014.05.30
グランプリも折り返し地点となる4戦目6月1日(日)、東日本グランプリ第4戦決勝が東京都大田区『キャノンボール大森』にて開催される(予選は東京近郊の複数のビリヤード場にて開催)。今戦はナインボール・9ゲーム先取、交互ブレイク、セルフラック、ス......
2014.05.29
第50回大会を制するのは何県なのか!?今年で50回目を迎える『全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会』は、各都道府県別に5人1組のチームで競い合う団体戦で、『撞球甲子園』と形容される大会だ。今年も......
2014.05.28
土方隼斗がプロデュースする新作タップ!5月22日(木)、昨年のJPBAランキング1位を獲得した日本ポケットビリヤード界のエース、土方隼斗プロが監修した新作タップ『Navigator』が発売になった。豚革8枚積層のタップで、種類はS(Slow)とQ(Quick)の2種類が用......
2014.05.27
二刀流の"キューイスト"既報の通り、25日(日)に開催された第13回全日本スヌーカー選手権(竹田杯)は、日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)所属の水下広之が最も多くのボールを沈め、競技の枠......
2014.05.26
水下広之、全日本スヌーカー選手権を制覇!5月24日、25日(土・日)に東京都荒川区の『スヌーカークラブ』を会場に『第13回全日本スヌーカー選手権』が開催された(24日は神奈川県座間市『スヌーカー FLUKE』でも開催)。24日にはベストオブ2で争われるグループリーグが......