2013.07.15
決戦、間もなく!ジャパンオープンも遂に最終日を迎えた。竹芝の『ニューピアホール特設会場』内では、入念なサウンドチェックとライトチェックが行われ、選手達が正装に着替え始めている......
2013.07.15
決戦、間もなく!ジャパンオープンも遂に最終日を迎えた。竹芝の『ニューピアホール特設会場』内では、入念なサウンドチェックとライトチェックが行われ、選手達が正装に着替え始めている......
2013.07.14
女子ベスト8が出揃う!7月14(日)、東京・渋谷『CUE』にて、『第26回ジャパンオープン』の女子ナインボールの火蓋が切って落とされた。JPBA女子が36名、アマチュア42名、海外選手5名の総勢83名が一堂に会して......
2013.07.14
明日の男子は、JPBA8、日本アマ3、フィリピン5今日一日で何度「運命の一球」を見ただろうか。何度ざわめきと拍手と息を呑む音が聞こえただろうか。今日の試合を明日のチャンピオンはどんな思いで振り返るのだろうか......
2013.07.14
16枚の切符は誰の手に?大会1日目の激闘を経て128名に絞られた男子選手達。大会2日目となる今日は、東京・池袋の『ロサ』に全選手が集まって、決勝シングルトーナメントが行われている......
2013.07.13
男子テンボールがスタート!7月13日(土)、日本最大のオープン戦『第26回ジャパンオープン』の男子テンボールがスタートした。今年のエントリーはJPBAプロ、海外、アマチュアを合わせて計358名。初日の予選ラウンドで......
2013.07.12
JPBA勢の優勝は叶うか?大会史上初の「男子3日間開催」の本番が迫ってきた。3日間開催になって、果たしてエントリー数は去年と比べて増えたのか減ったのか......? 答えは「変わらない」だった......
2013.07.11
今年のJOを制するのは?日本最大のオープン戦であり、JPBAの公式戦中『全日本選手権』に次ぐハイグレード戦でもある『第26回ジャパンオープン(G1)』。今年は男子テンボールが13日(土)〜15日(月・祝)までの3日間、女子ナインボールは
2013.07.10
日本代表3名の戦いは7月26日にスタートビリヤード日本代表が金メダル1、銀メダル1、銅メダル2の計4個のメダルを獲得した『第4回アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ』。その興奮も冷めやらぬ今月25日、2013年開催のもう一つの国際競技大会......
2013.07.08
51チーム、153名の夏祭り!7月7日(日)、東京都新宿区の『バグース新宿店』を会場に『JPA×BAGUS 第2回企業対抗9ボール』が開催された。この大会は首都圏で大規模ビリヤード場を多数展開する(株)バグースと......
2013.07.08
プロによるゲーム方式のレッスンイベント元廣麗子プロと溝口清美(ともにJPBA)によるBC級を対象としたゲーム方式のレッスンイベントが、7月12日(金)&16日(火)の2日間で開催される。会場は12(金)が埼玉県越谷