2013.04.11
ジュニアの熱戦! 初の女性チャンプが誕生!!4月7日(日)、東京都杉並区『サンビリ荻窪店』にて『第13回全日本ジュニアナインボール選手権大会』が開催され、決勝で九州代表の大塚雄豊君を下した北海道代表の平口結貴さんが、......
2013.04.11
ジュニアの熱戦! 初の女性チャンプが誕生!!4月7日(日)、東京都杉並区『サンビリ荻窪店』にて『第13回全日本ジュニアナインボール選手権大会』が開催され、決勝で九州代表の大塚雄豊君を下した北海道代表の平口結貴さんが、......
2013.04.10
「球を撞く環境が整った」水下広之との決勝でゲームボールを沈めた瞬間、菅谷慎太郎の長かった夜に終わりが告げられた。グランプリ初優勝だ。菅谷が営む千葉県松戸市のビリヤード場は『Pool & Darts Rising Sun』。試合......
2013.04.09
「このタイトルは僕個人のものではない」>挑戦者の持永隼史に試合開始から3セットを連取され、苦境に立たされた球聖の喜島安広は、第4セットに入る前、「SPA(埼玉ポケットビリヤード連盟)の仲間が作ってくれた横断幕の......
2013.04.08
喜島安弘、圧巻の逆転劇で3度目の防衛!死力を尽くした戦い。戦い終えた2人は揃って目を赤くしていた。昨日の『球聖位決定戦』におけるトップアマ2名の共演は、単なる当事者間の腕比べではなく、アマチュアスポーツとしてのビリヤードの奥深さと面白さ、そして......
2013.04.06
持永隼史、挑戦権を獲得!6日午後4時、現球聖、喜島安広への挑戦権を獲得したのは元『名人』の持永隼史だった。神奈川・川崎の『メッカ』で争われた『球聖戦・挑戦者決定戦』。東日本代表の持永隼史と西日本代表の永井博明が......
2013.04.06
『GPE2』決戦の地は池袋!4月7日・8日(土・日)に、『Grand Prix East 第2戦』が開催される。日曜日の決勝ラウンドの会場となるのは東京・池袋にある『ビリヤード・ロサ』だ(土曜日の予選は各ビリヤード店を......
2013.04.05
アマ界最強のナインボーラーは誰だ!?大きな山の頂上が近付いてきた。この山はアマチュア界最強のナインボーラーを決める山だ。今、尾根に立っているのは持永隼史、永井博明の2名、そして頂上で挑戦者の到着を待ち受けるは......
2013.04.03
好評を博す「完全分煙」のビリヤード場 侍編1月のニュースで東京にある完全分煙のビリヤード場を2店舗紹介したが、今回取り上げるのは大阪市住吉区にある『Pool Club SAMURAI杉本町店』。「サムライ」の呼び名でも知られる竹中寛プロ