2012.10.16
ビリヤードとともに歩む道。千差万別の球ライフ10月13日〜14日(土・日)の両日に大阪で開催された『第10回全国シルバースタカップ』はスムーズに進行し、今年も笑顔の表彰式で幕を下ろした......
2012.10.16
ビリヤードとともに歩む道。千差万別の球ライフ10月13日〜14日(土・日)の両日に大阪で開催された『第10回全国シルバースタカップ』はスムーズに進行し、今年も笑顔の表彰式で幕を下ろした......
2012.10.15
「自分でもメンタルの向上を感じます」表彰式の後、差し出された右手を握る。今年4回目の握手。昨年は優勝ゼロ・準優勝4回だったから、昨年の「負けたファイナル4回分」を取り返せたかもしれない......
2012.10.14
羅立文vs土方隼斗。最後に笑ったのは?スリリングなプロツアー全7戦が、最もスリリングなフォーマットを採用した最終戦で完結した。しかも、ローvsハヤトというこれ以上ない組み合わせのファイナルで......
2012.10.13
ハイクラスプレイヤーへの登竜門となる戦い!本日、大阪の『マグ・スミノエ』と『高井田ビリヤード』において『第10回シルバースターカップ』が開幕した。 この大会の出場資格は、「公式戦A級の試合登録・出場を1度もしていないB級のCS有効登録者」......
2012.10.12
日本初のフォーマットを制するのは!?今週末に東京の『バグース六本木店』(決勝会場。土曜日の予選は複数会場)で行われる『グランプリイースト』の第7戦にして今年の最終戦。これは極めて予測の難しい......
2012.10.11
池袋決戦を制したのはA・玉城、B・安部、L・和泉!全参加者がお揃いのスポーツポロシャツにキューケースという出で立ちで集結した、東京都豊島区池袋の『ビリヤード・ロサ』。大会2日目の10月7日(日)、ロサの店内には観戦客......
2012.10.10
スポーツビリヤードの祭典・6部門の戦い!総合的に日本で一番「アマチュアスポーツビリヤード」としてのステータスが高いイベント、『第11回全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会』が......
2012.10.08
突き抜けるために必要な要素とは?木村真紀が遂に『突き抜けた』。08年の『セントラルレディースオープン』で野内麻聖美が名乗りを上げて以来、実に4年ぶりとなる"プロ公式戦初優勝"という快挙を遂げた......