大井直幸、平岡正人アマが緒戦に勝利
Kamui LAS VEGAS MEN’S OPEN@アメリカ・ラスベガス

アメリカ・ネバダ州ラスベガスを舞台に、現地19日(水)に開幕したWPA公認のランキングイベント『Kamui LAS VEGAS MEN’S OPEN』(ラスベガスオープン男子)。大会初日にはワールドトップスターを含む、世界各国から集結した128名による1回戦が行われた。
今大会のフォーマットは、ダブルイリミネーションラウンドが2セット先取(1セットは4ラック先取で、第3セットが3-3となった場合はシュートアウト)、シングルイリミネーションとなる決勝トーナメントは、3セット先取(セットカウント2−2になった場合はシュートアウト)となっている(シュートアウトのルールはこちら)。
『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)から出場しているWPAランキング4位の大井直幸(FR:819)、平岡正人アマ(FR:※618)、明星真志アマ(FR:不明)の3名もそれぞれ1回戦を戦った。
まず大井は日本時間20日(木)6時からオスカー・バルディヴィエゾ(ペルー/FR:677)と対戦して2-1で勝利し、4時からトッド・ウォーカー(アメリカ/FR:※497)と対戦した平岡アマも2-1で勝ち、2回戦(勝者側1回戦)に進出。しかし明星アマは、10時30分からのジェフリー・デルーナ(フィリピン/FR:801)との対戦に0-2で敗れて敗者側に回った。

大井直幸は今大会が今年初の海外戦(写真は練習中のもの)

今大会の冠スポンサーであるKamui Brandの代表でもある平岡アマが1回戦に勝利
勝利した大井、平岡アマの2回戦はともに日本時間21日(金)の4時からで、大井がアメリカのボブ・ケラー(FR:664)と、平岡アマは台湾トップの一角でワールドトップスターの1人である張榮麟(FR:832)と対戦。明星アマは9時30分からの敗者側1回戦でエルネスト・ドミンゲス(FR:725)に挑む。
なお今回のLAS VEGAS 2025では、以下の8つのイベントが順次開催される予定となっており、現地20日にはラスベガスオープンにも出場している、ジョシュア・フィラー(ドイツ/FR:854)、シェーン・バンボーニング(アメリカ/FR:842)、トニー・チョーハン(アメリカ/FR:779)、フランシスコ・ブスタマンテ(フィリピン/FR:793)の4名による、ワンポケットを種目とした招待イベント『ONE POCKET FACE OFF』もスタートする。

●LAS VEGAS 2025開催イベント
2/19-26:Kamui LAS VEGAS MEN’S OPEN(WPAランキングイベント)
2/20-21:ONE POCKET FACE OFF(招待イベント)
2/21-23:AMERICAN JUNIOR SHOWDOWN(招待イベント)
2/24:WHEELCHAIR EXHIBITION(エキシビション)
2/24-27:WOMEN CHALLENGE OF CHAMPIONS(招待イベント)
2/24-28:BANK POOL SHOWDOWN(招待イベント)
2/26-3/1:Kamui LAS VEGAS WOMEN’S OPEN(WPAランキングイベント)
2/26-3/1:Kamui MIXED DOUBLES OPEN(WPA公認イベント)
写真提供:Predator Pro Billiard Series
大会ライブスコア:Predator Pro Billiard Series
大会ライブ配信:Pro Billiard TV