ウェブキューズはビリヤードの全てがわかる総合情報サイトです。

  • ホーム
  • > トピックス
  • > WPAランキングイベント、日本からは大井直幸と2名のアマプレイヤーが参戦

WPAランキングイベント、日本からは大井直幸と2名のアマプレイヤーが参戦

2025.02.19

LAS VEGAS MEN’S OPEN@アメリカ・ラスベガス

現地2月19日(水)、アメリカネバダ州・ラスベガスを舞台にしたWPA公認のランキングイベント『LAS VEGAS MEN’S OPEN』がスタートする。

この大会は3月1日までの11日間に渡って8つのイベントが行われる、『Predator Pro Billiard Series』(PBS)主催・運営の『LAS VEGAS 2025』の初戦として行われるもので、賞金総額125,000ドル、優勝賞金37,500ドル、WPAランキングトップ勢を中心に128名が出場する。

今回もWPAイベントをボイコット中のwnt.トップランカーは出場しないが、wnt.とWPAの両方に出場を続けているジョシュア・フィラー(ドイツ/FR:854)、アルビン・オーシャン(オーストリア/FR:825)、さらに1月31日の時点のWPAランキングトップ3であるアレックス・カザキス(ギリシャ/FR:820)、デニス・グレイブ(エストニア/FR:801)、呉坤霖(台湾/FR:812)らのトップスターが出場。

また『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)からはWPAランキング4位に上昇している大井直幸(FR:819)が参戦し、その他、平岡正人アマ(FR:※618)、明星真志アマ(FR:不明)の2名が出場する。

128名によるテンボールバトルのフォーマットは、ダブルイリミネーションラウンドが2セット先取(1セットは4ラック先取で、第3セットが3-3となった場合はシュートアウト)、シングルイリミネーションとなる決勝トーナメントは、3セット先取(セットカウント2−2になった場合はシュートアウト)となっている(シュートアウトのルールは以下)。

1回戦は日本時間20日(木)4時からスタートの予定で、平岡アマがこの回転でトッド・ウォーカー(アメリカ/FR:※497)と、大井は6時からオスカー・バルディヴィエゾ(ペルー/FR:677)、明星アマは10時30分から、ジェフリー・デルーナ(フィリピン/FR:801)と対戦する。

なお今回のLAS VEGAS 2025では、以下の8つのイベントが順次開催される予定となっている。

●LAS VEGAS 2025開催イベント
2/19-26:Kamui LAS VEGAS MEN’S OPEN(WPAランキングイベント)
2/20-21:ONE POCKET FACE OFF(招待イベント)
2/21-23:AMERICAN JUNIOR SHOWDOWN(招待イベント)
2/24:WHEELCHAIR EXHIBITION(エキシビション)
2/24-27:WOMEN CHALLENGE OF CHAMPIONS(招待イベント)
2/24-28:BANK POOL SHOWDOWN(招待イベント)
2/26-3/1:Kamui LAS VEGAS WOMEN’S OPEN(WPAランキングイベント)
2/26-3/1:Kamui MIXED DOUBLES OPEN(WPA公認イベント)

写真提供:Predator Pro Billiard Series

ページトップへ
×