ウェブキューズはビリヤードの全てがわかる総合情報サイトです。

WPAランキングイベントにJPBAから5選手が出場

2025.01.31

LAS VEGAS MEN’S & WOMEN'S OPEN@アメリカ・ラスベガス

2月19日〜3月1日の11日間に渡り、アメリカ・ラスベガスを舞台に『Predator Pro Billiard Series』(PBS)が主催・運営する『LAS VEGAS 2025』と銘打ったプールの一大イベントが開催される。今回は期間内にトーナメントやエキシビション合わせて8つのイベントが行われるが、その中でWPA“>公認イベントとなっているのが、『LAS VEGAS MEN’S OPEN』(ラスベガスオープン男子)、『LAS VEGAS WOMEN’S OPEN』(ラスベガスオープン女子)、『MIXED DOUBLES OPEN』(ミックスダブルスオープン)の3大会だ。

●LAS VEGAS 2025開催イベント
2/19-28:LAS VEGAS MEN’S OPEN(WPAランキングイベント)
2/20-21:ONE POCKET FACE OFF(招待イベント)
2/21-23:AMERICAN JUNIOR SHOWDOWN(招待イベント)
2/24:WHEELCHAIR EXHIBITION(エキシビション)
2/24-27:WOMEN CHALLENGE OF CHAMPIONS(招待イベント)
2/24-28:BANK POOL SHOWDOWN(招待イベント)
2/26-3/1:LAS VEGAS WOMEN’S OPEN(WPAランキングイベント)
2/26-3/1:MIXED DOUBLES OPEN(WPA公認イベント)

まずイベント初日の19日(水)にスタートするのが、賞金総額125,000ドル、優勝賞金37,500ドルのラスベガスオープン男子で、昨年の96名枠が拡大され128名が出場。wnt.“>プロでWPAイベントへの出場をボイコット中のトップランカーのエントリーはないが、wnt.とWPAの両方に出場を続けているジョシュア・フィラー(ドイツ/FR:854)の他、1月31日の時点のWPAランキングトップ3であるアレックス・カザキス(ギリシャ/FR:820)、デニス・グレイブ(エストニア/FR:801)、呉坤霖(台湾/FR:812)が出場。また『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)からはWPAランキング4位に上昇している大井直幸(FR:819)が、2025年の海外初戦に挑む。

25日(火)からは、賞金総額75,000ドル、優勝賞金22,500ドルのラスベガスオープン女子がスタート。こちらも昨年の48名枠が64名に拡大され、ワールドトップスターがほぼ揃う豪華なメンバーとなった。JPBAからは昨年は国際トーナメントでも上位常連の活躍を見せた河原千尋(FR:749)を筆頭に、村松さくら(FR:676)、谷みいな(FR:667)、平口結貴(FR:718)の4選手が出場する。

今大会の種目は男女ともにテンボールで、フォーマットは、ダブルイリミネーションラウンドが2セット先取(1セットは4ラック先取で、第3セットが3-3となった場合はシュートアウト)、シングルイリミネーションとなる決勝トーナメントは、3セット先取(セットカウント2−2になった場合はシュートアウト)となっている(シュートアウトのルールは以下)。

なお、ラスベガスオープン女子と同時にスタートする、賞金総額100,000ドル、優勝賞金30,000ドルのミックスダブルスオープンには32ペアが出場。ジョシュア & ピア(ドイツ/FR:711)のフィラー夫妻ペア、呉坤霖 & 韓雨(中国/FR:783)の台中ペア、ダニエル・マシオル(ポーランド/FR:813) & ソ・ソア(韓国/FR:746)の2024年大活躍ペアなど興味深いペアも多い中、JPBAからは大井 & 村松ペアがエントリーしている。

写真提供:Predator Pro Billiard Series

ページトップへ
×