ウェブキューズはビリヤードの全てがわかる総合情報サイトです。

『IGNITE』のニューラインナップ、本日販売開始!

2025.07.01

(株)三木製カーボンシャフトに11.5mm & 12.6mmが加わる

2019年に誕生した『IGNITE』(イグナイト)は、ジャパニーズメーカー初のフルカーボンシャフトとして発売開始から話題を呼び、6年が経過した今、国内はもちろん、海外でも定番のカーボンシャフトとしてすっかり定着し、トッププロからアマチュアまで、幅広いMEZZ & ECXEEDプレイヤーを支える存在となっている。そんなイグナイトに本日7月1日(火)、新たなラインナップが加わった。

これまで先端径12.2mmの1種のみであったイグナイトに、11.5mmと12.6mmの2種類が追加され、プレイヤーは自らのプレースタイルや好みなどによって、それぞれに特性を持ったシャフトを選択できるようになったのだ。

11.5mm、12.6mmの基本スペックは12.2mmと同様で、タップは『斬Plus2 M』が標準装備。トビを軽減しスピンを増幅、さらに上下のパワーを向上させるよう開発された、IGティッププレート、IGパワープレートとサイレンサーフォームからなる「イグナイトシャフトフロントエンドテクノロジー構造」もそのまま引き継がれている。

●Specs
ティップ:斬Plus2 M
先端径:11.5mm、12.2mm、12.6mm
先端部:IGパワープレート
座:IGティッププレート
テーパー:Ignite Pro テーパー
シャフト長:737mm (29.0inch)

カーボン全盛の時代となり世界各国で様々なシャフトが作られている中、最も重要となるコンポジット素材(炭素繊維強化炭素複合材料)に高品質な日本製を使用し、そこに、これまで培ってきたキューメイキングのノウハウを惜しみなく注ぎ込んで製作されているイグナイト。『(株)三木』が満を持して送り出したニューラインナップは、今回も間違いなく大きな話題となっていくだろう。

写真提供:MEZZ CUES

ページトップへ
×

― ビリヤード関連組織・団体 ―