出場プレイヤーが体感した世界最大級のビリヤードトーナメント
JOY CUP The 12TH HEYBALL MASTERS Grand Finals@中国・秦皇島

昨日お伝えした、現在中国・秦皇島で開催されている世界最大級のビリヤードトーナメント『JOY CUP The 12TH HEYBALL MASTERS Grand Finals』。
ここでは、中国在住で今大会にも出場した『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)所属の佐藤千晶プロから届いた、大会の規模感を感じさせる現地情報を紹介する。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
中国のチャイニーズ8の国際試合に参加して来ました!
3月16日から始まった2023-2024シーズンの最終戦、全世界73ヵ国480名の方が参加した非常に大きな大会です。
参加選手はホテル代や食事がついており、賞金は優勝が500万元(約1億円)というとてもスケールの大きい試合です。北京から3時間半くらい離れている秦皇島という場所で行われたのですが、北京空港まで迎えに来てくれるスタッフがいてとても手厚い歓迎でした。ホテルは2ヶ所に分かれており、そこからバスで会場まで送ってくれます。



各ホテル内には自由に練習出来る場所があります。普段はトレーニングルームとして使われているのですが、試合用にテーブルが設置されています。私がいたホテルでは13台も練習台がありました。各国の選手と一緒に撞けるので、試合中はずっと賑わってました。

下の写真が予選会場です。これ壁の向こう側にもテーブルあるんですよ。試合はタイムテーブル制なので、テーブル番号が事前にわかっており、試合は非常にスムーズでした。


今回私は最終戦で負けてしまい本戦に残れなかったんですが、本戦会場こんな感じです。
真ん中にテレビ台が一台設置されていて、右奥に本戦試合用の台がたくさん置いてあります。
オープニングセレモニーは準備だけで相当大変そうでした。英語の語学学生がボランティアで何百人も参加していて、サポートしてくれました(^^)
試合のない選手達を連れて万里の長城のスタート地点に観光で連れて行ってくれたりパーティもあったり、めっちゃくちゃ規模がデカいですよね。

この大会にはポケットの有名な選手やスヌーカーの選手も参加していて、これから4月3日の決勝戦までまだまだ試合は続きます!