『PBA/LPBA』2023−2024シーズン開幕。開幕戦最高位は林奈美子の9位タイ
日本女子3名がチームリーグにも参戦!

6月11日〜19日(日ー月)の日程で、韓国スリークッションプロツアー『PBA/LPBA』の2023ー2024年シーズンの開幕戦『Gyeongju BlueOne Resort Championship(キョンジュブルーワンリゾートチャンピオンシップ)』が開催されている。
日本からは男子PBAに小林英明、森雄介、女子LPBAに肥田緒里恵、東内那津未、界文子、林奈美子、小林諒子が出場。
今シーズンより、男女ともに4人撞きのサバイバルラウンドがなくなり、1対1のセットマッチ。
男子は小林英明、森雄介ともに初戦ラウンド128を落とし、大会終了。

林奈美子
女子はラウンドPPQ→PQ→ラウンド64〜と続くフォーマット。小林諒子はPPQからの出場、他4名はラウンド64からの出場。
小林は2連勝でラウンド64に進出するも、そこで敗退。肥田も初戦のラウンド64を落とした。
界、東内は初戦突破後、ラウンド32でともにフルセットの末、惜しくも敗れる結果に。
最高位は林。ラウンド16まで勝ち進んだが、ファン・ミンジ(韓国)にセットカウント2−0で敗れ、9位タイで大会終了だった。

肥田緒里恵

東内那津未

界文子
なお、今シーズンより肥田、東内、界の3名はPBA/LPBAチームリーグのドラフト指名を受け、肥田は昨年と同じ『SKレンタカー』チーム、東内は『ウェルカムセイビングバンク』チーム、界は『ハナカード』チームに所属し、チームリーグも戦うことになる。こちらの戦いも要注目だ。
そして、移籍を発表して話題となったPBA:ダニエル・サンチェス(スペイン)、チェ・ソンウォン(韓国)、LPBA:ハン・ジウン(韓国)だったが、3名とも初戦で敗れる結果に。韓国スリークッションのレベルの高さが窺え、洗礼を受ける恰好となった。