ウェブキューズはビリヤードの全てがわかる総合情報サイトです。
JAPAN POOL特集
ジャパンオープン特集
世界のビリヤード特集
レッスン特集
ギア&アイテム特集
トピックス
ギア&アイテム
スキルアップ
ルール
用語集
ビリヤード場ガイド
大会スケジュール
選手データ・プロランキング
ビリヤード検定
ビリヤードTV
WEB SHOP
特集
JAPAN POOLクライマックス特集
第37回ジャパンオープン特集
世界のビリヤードシーン特集
レッスン特集
ギア&アイテム特集
第56回全日本選手権特集
トピックス
ギア&アイテム
スキルアップ
ルール
用語集
ビリヤード場ガイド
大会スケジュール
選手データ
ビリヤード検定
ビリヤードTV
WEB SHOP
ホーム
>
ビリヤードの用語集
> スリークッション
スリークッション
キャロムビリヤードの種目で、ポケットのないポケットビリヤードよりも大きめのテーブルでプレーされる。手球1個と的球2個を使用し、手球を2個の的球に当てて得点となるが、2個目の的球に当たる前に少なくとも手球が3回以上クッションに入っていなければならないという制約がある。英語でビリヤードというと元来はこの種目を指し、ポケットビリヤードはそれと区別して「プール」と呼ばれる。
参照→
キャロム
スリークッションのルール
前の記事:
スリーファウル
次の記事:
スポット
ビリヤードの用語集トップに戻る
×